阪神淡路大震災10年
早いような、随分昔のことであるような。
阪神淡路大震災より、本日10年を迎えました。
10年前、朝のニュースで地震を知って、当時神戸に住んでいた友人に電話を掛けました。
簡単に繋がったし、いたって無事というし、案外大したことはなかったのか、と思いました。
けれど、その後ニュースを見ていて、届けられる情報は酷いものばかり。
比較的近くでは火災も起きているという。
声を聞いたのは、夢だったのではないかと不安になって、また電話を掛けてみましたが、全然繋がらない。
私はその日一日テレビにかじりついて、時折電話を掛けてみましたが、友人に電話は繋がりませんでした。
私にとっては、大事な、大事な友人で。
何もしてやれないもどかしさを、無力な自分を噛みしめたのを、今でも忘れません。
近くまで行こうと新幹線に乗ったのだけど、結局たどり着けずに引き返すしかなかった。
10年たったのだなあ。
神戸の友人他、大阪・京都方面に住んでいた私の知人は、幸い殆ど被害を受けませんでした。
物理的には。
心に負った被害は、想像もできないのですけれど。
あれから10年。
テレビを前に震えていた自分を、思い出します。
今ではつきあいのなくなってしまった人もいるけれど。
とにかく、生きていてくれてよかった。
天災は防ぎようがないし、私は神様なんぞ信じてはいませんが。
世界が平穏であることを、この日、願う。
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/967/2608666
Listed below are links to weblogs that reference 阪神淡路大震災10年:
Comments